犬のしつけ教室マザーウルフのスタッフblogです。あんなことやこんなことを犬と共に過ごしています。
by xxxwantomoxxx
∞メール∞
カテゴリ
ご挨拶パピーパーティー
DCP
遠足
キャンプ
オープンハウス
MW cafe
トリミング
いぬコン・サービス
1 day 保育園
大型犬パーティー
もろもろ活動
特別企画教室
@ MW
フェルトドッグ
いろいろ
NEWS
以前の記事
2023年 04月2023年 03月
2023年 01月
2022年 01月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
フォロー中のブログ
∞ 幸せな時間 ∞∞ 幸せな時間** ∞
おおかみの休日 ~バラン...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
第27回マザーウルフ遠足 江.. |
at 2023-04-03 17:42 |
久し振りのMW遠足、江の島へ.. |
at 2023-03-08 16:01 |
第12回キャンプ『マザーウル.. |
at 2023-01-26 00:12 |
2023年 新年のご挨拶 |
at 2023-01-01 15:28 |
2022年 新年のご挨拶 |
at 2022-01-01 00:03 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
DCP ::2010.4月::
ミニチュアダックスフンドの“すももちゃん”とマルチーズの“ワパちゃん”が参加してくれました。
毎回、参加してくれるメンバーによってレッスン内容を考えていますよ♪
この日は、「セラピードック」のお勉強でした。
といっても
実際、セラピードックとして活動するため。。。のレッスンではなく
基本レッスンの復習と応用
そして日常生活を、よりスマートに過ごすためのお勉強です。
まずは、ユックリ歩行には付いて歩けるかな?の確認。
いつも歩くスピードよりも、遅く遅~く歩いてみます。

「ママ、大丈夫ですか?」
すももちゃん、いつものママとの違いに気付いていますヨ。
歩調を合わせ、ママを気遣いながら歩いているのが良く分かりますね。
すもも家には、お婆ちゃまも一緒に生活されているとのこと。
お婆ちゃまの歩調にも合わせて、ユックリとお散歩を楽しめると良いね♪

ママのいつものスピードや癖には完璧な脚側のワパちゃん。
極端な変化に、最初は戸惑っていたけれど
でも、ママにチェックしてもらって練習していくうちに分ってきたね♪
犬とのお散歩・・・それぞれの考え方があるとは思いますが
私は、お互いを思いやりながら歩調を併せて「一緒に」歩くのがお散歩だと思っています。
「自分勝手」では寂しいですよね。
他にも、ママの指示で他の人の膝の上で過ごしてみたり。

パピーパーティーなどで勉強する「人に慣れる~」という社会化の勉強ではありませんよ。
これも、基本訓練の応用編になりますね。
マザーウルフのオープンアップコースで学んだことを
より生活の中でスマートに会話できるように
DCPで学んでいただけたら、と思っています。

「苦手」や「限界」などを、一方的に決め付けてしまっていることもありますね。
いろいろと教えていく過程で、我が子の新たな可能性や適性が見えてきたりしますよ♪
そして、ママもワンコも、お互いの都合の良いように勘違いしているポイントに気付けたりね。
DCPでは、そんな「気付き」を見付けて頂けたらと思っています。
先週末は5月のDCPでした~☆
5頭の卒業生+2頭のお預かりワンコも加わって
賑やかなレッスンとなりましたよ。
(ご報告を頑張りま~す・・・汗)
今後のDCP日程は、マザーウルフHPに順次載せて行きますのでご確認くださいませ♪
by xxxwantomoxxx
| 2010-05-25 00:00
| DCP