犬のしつけ教室マザーウルフのスタッフblogです。あんなことやこんなことを犬と共に過ごしています。
by xxxwantomoxxx
∞メール∞
カテゴリ
ご挨拶パピーパーティー
DCP
遠足
キャンプ
オープンハウス
MW cafe
トリミング
いぬコン・サービス
1 day 保育園
大型犬パーティー
もろもろ活動
特別企画教室
@ MW
フェルトドッグ
いろいろ
NEWS
以前の記事
2023年 04月2023年 03月
2023年 01月
2022年 01月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
フォロー中のブログ
∞ 幸せな時間 ∞∞ 幸せな時間** ∞
おおかみの休日 ~バラン...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
第27回マザーウルフ遠足 江.. |
at 2023-04-03 17:42 |
久し振りのMW遠足、江の島へ.. |
at 2023-03-08 16:01 |
第12回キャンプ『マザーウル.. |
at 2023-01-26 00:12 |
2023年 新年のご挨拶 |
at 2023-01-01 15:28 |
2022年 新年のご挨拶 |
at 2022-01-01 00:03 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
第23回マザーウルフ遠足 横浜レポート
【2017年11月12日(日)晴れ】
第23回マザーウルフ遠足
『秋の山の手&港巡り♪~横浜ベイサイドウォーキング』レポート

本来は10月21日(日)に予定していたこの遠足ですが・・・
季節はずれの台風にやられ、残念ながら延期となってしまい
参加表明いただいていたお客様には、大変申し訳ございませんでした<(_ _)>
今年は3月に予定していた春の遠足も、雨の為5月に延期となってしまい、
なかなか天候に翻弄されまくった2017年の遠足イベントです。
で・す・が~・・・
11月12日(日)のリベンジでは、見事に晴れ渡りまして、
無事開催を果たすことができました~。パチパチパチ♪

さて今回は、今までの横浜遠足のコースとは逆周りのコースでTRY!
元町での解散もなかなか良かったのですが、
解散後のランチ場所を見つけるのが大変だったかなぁ?と思いまして・・・
マザーウルフ遠足は早朝集合、早目解散が基本。
その後ランチやショッピングなど色々と楽しめるようなコースにしたいので、
元町集合~横浜ベイクウォーター解散にしてみました。
解散地点の横浜ベイクウォーターは、テラス席犬OKの飲食店も多くて
とってもワンコに優しい施設なんです。
なので解散後、無駄に彷徨うことなく疲れた身体を労われるかも?って事で
今回はこのコースでチャレンジ!!
ということで、今回8時45分にJR石川町駅(元町口)に集合~!!

改札を出て、駅から少し離れた1本松?(松じゃないか)のベンチのある広場で受付です。

お天気は良かったのですが、この場所は川沿いのせいか風が少々強く
がっつりと日陰だったので・・・ふ~っ、寒かった寒かった~ぁ!
なので、YONセンセがストールをまとった格好になっていて、
アプリコ&ペッシュちゃんのママが「元町のマダムが居る?」と、
ビックリしていたそうな・・・(爆)


みなさん続々と集まって来て「わぁ~!お久し振り~!!」とか・・・
ワンコもみなヤル気満々!!

さて、今回総勢は15名&10頭のタウン・ウォーク。

アプリコ君も準備万端!

全員集合したところで、いざ、しゅっぱーつ進行~!
行っくぜ~い! byマコ君

まず最初は、横浜の山手エリアを歩きます。
山手ってくらいだから山に登ります。初っ端から急な坂道です(苦笑)
でも大丈夫!!登りはココだけだから~!!

出発して5分強程で『イタリア山庭園』に到着。
下見の時にはもっと辛かった記憶が・・・
(前夜の酒のせいだったのかな?ははっ)


庭園の入り口の階段を上がってすぐの建物が『ブラフ18番館』だったのですが、
改修中で写真も撮れず、ちょっと残念(涙)
(山手西洋館というサイトがありますので、ご興味がある方は覗いてみてください。)
段々、陽も高く上がって来て・・・
黄色く色付いた葉が朝日に照らされてとても綺麗でした♪

皆さん、自由に撮影タイムです。


なかなか決まってるね!琥珀君。

そして『旧内田邸外交官の家』と庭園。

この高台からは、横浜の町が一望できます。
少し向こうにランドマークタワーやクイーンズスクエアが見えます。

パチリ♪逆光だけど(笑)

異国情緒漂う素敵なお庭で、穏やかな朝のひと時を過ごせましたね~♪



続いては、山手の住宅街をテクテク・・・

素敵な家やオシャレな車、小さなカフェや教会・・・
バランス良く美しい街並みです。

海外から観光に来ているらしき方々が笑顔で歩いていたり・・・
カトリック山手協会では日曜学校?が開かれているのか、
たくさんの子供たちが集まっていたり・・・
素敵な街並みを眺めながら、ゆっくりお散歩です。



しばらく歩いてエリスマン邸を過ぎた広場でトイレ休憩といたします。

おぉ!むーぶ君、凛々しいなぁ。

何とも言えない雰囲気をかもし出している電話ボックスがありましたが、
中身は普通の公衆電話でした(笑)


お次は、横浜と言えば~・・・ザ・『港の見える丘公園』です!!


ベイブリッジが目の前に姿を現します。

先日、ファッション雑誌でキレイなお姉さんと一緒にモデルデビューしたココ君。
この日は、パパさんと雑誌撮影風だぞ~♪

前回の遠足では午後に訪れたので観光客で溢れていた記憶がありましたが
今回はまだ朝早い時間帯だったからか、人もまばらで快適です。

うちのチームと合わせると、何だかワンコだらけです(笑)

おおっ!これはもしや・・・うちのトマと琥珀君。
「港の見える丘公園デート」っすか?

隣では、ジャック君の満面の笑み♪

「それでは、みなさん集合写真撮りますので集まって下さ~い!」
ゾロゾロゾロ

ハイ、チーズ!!

青空が爽快です!

お次に向かうは・・・マリンタワーの根元を通って・・・


こちらも横浜と言えば~・・・ザ・『山下公園』!!


氷川丸をバックに男前なマコ君!

船や花や噴水と写真を撮ったり、芝生でワンコと遊んだり・・・



前回の時は人・ひと・ヒトの人混みで、
真っすぐに歩けない程だった記憶がありますが・・・
今回は、快適快適~♪
ワンコも人も、のびのびとお散歩出来ました!!
早起きは三文の徳でございます♪


影も何かのエンブレム(跳ね馬)みたいで、カッコイイぞ!

マルちゃんも、マル母さんも日向ぼっこでうたた寝ですか~(笑)

こちらの公園でも、他のワンコ連れがとても多くて
ワンコにとっては、良い社会化の場所でもありましたな!

端っこのローソン集合まで、各々青空デートを楽しんだりして♪


そして
お次は・・・大桟橋に上陸予定でしたが
みなとみらい方面の眺めがイマイチだろうなぁ・・・ということで
デッキには上陸せず、みなとみらいの風景を満喫することに!



とりあえず、赤レンガとみなとみらいの全景をバックに
集合写真だけ、パチリとな♪




『象の鼻公園』からは・・・やけに人が多くなって来ました。

しかも、何やら賑やかな音楽が聞こえてきました♪♪♪
何チームかいて・・・何かの大会だったのか?練習場所だったのか?

いずれにせよ、贅沢に生バンド演奏を聴きながら散歩♪

そして、お次の『赤レンガ倉庫』では・・・

何でしょう?ポルシェだらけです。
ポルシェ祭りでしょうか?

この時点で、時間は11時少し前。
小腹が空いたのでテイクアウトで飲み食いしようかなぁ~
と思ったのですが・・・
飲食のお店がまだOPENしていなくて残念なり(涙)
店の前には、開店待ちの行列が出来てました。
どうしても屋台の昼ビールが諦めきれない僕とマコ君パパは
粘り強く彷徨ったところ・・・
『横浜エール』なる地ビールをゲットいたしました!!イエス!!

優しいマコ君ママからは、おつまみを恵んでいただき
まるでオネダリしてるトマのようだが、無事ミッションを完了!

(ご馳走様でした!)
こちらでは、ジャック君とママさん・・・
「座ったら・・・その、おにぎり・・・くれるんですか?!」byじゃっく

(ん~、どうでしょう?笑)

さて、そろそろ赤レンガ倉庫を出発です。

ずーっと右手に海を眺めながら、赤レンガパークをぬけます。

そして、2016年にオープンした施設
『マリン&ウォーク横浜』へ

こーんな感じのトコロです。


こっそり、横浜デートの記念に!パチリ♪


こちらも、ワンコに優しい施設で
たくさんの人とワンコで賑わっておりました♪

ムーブ君も、楽しそうだぁ♪

まだまだ、歩きますョ~!!



インターコンチネンタルホテルの根本を通って臨港パークへ。



女学生らしき謎の集団が、一列に並んで座って
みんなで海を見ながらお弁当を食べていたり・・・
芝生でヨガ教室(男性が多かった)らしき団体がいたり・・・

こちらでも、しばしの休憩。
そんな中、男子にモテまくりのトマ♥
マコ君の眼差しが優し過ぎます♥

ムギ君もめっちゃ笑ってます♪
ハッピー・オーラ出てますな。

ペッシュさんも、頑張って歩いたね!


さてさて、横浜駅に向かって、ラストスパートです。



ホントに、天気が良くて気持ちが良かった♪



そして、高層マンションを見上げながら・・・


横浜ベイクウォーターに到着で~す♪

ケガもトラブルもなく、皆様無事にゴールです♪
写真を見返してみると、人数が適度だったせいもあり
結構まとまって歩けました。
山の遠足と違って、僕等スタッフも足元が平坦で危なくないので、
上手い下手は別として、写真もたくさん撮れましたし、
景色もおしゃべりも楽しむ事が出来ました♪

ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。
今後も色々企画してまいりますので、
機会があれば、また是非ご参加くださいませ<(_ _)>
久し振りの横浜遠足でしたが、コースを逆にしただけで
全く違った印象の遠足になるのに驚きました。
今度プライベートで訪れたいパイ屋など、
新たな発見もあったりで、我々も満喫させていただきました。

。。。