犬のしつけ教室マザーウルフのスタッフblogです。あんなことやこんなことを犬と共に過ごしています。
by xxxwantomoxxx
∞メール∞
カテゴリ
ご挨拶パピーパーティー
DCP
遠足
キャンプ
オープンハウス
MW cafe
トリミング
いぬコン・サービス
1 day 保育園
大型犬パーティー
もろもろ活動
特別企画教室
@ MW
フェルトドッグ
いろいろ
NEWS
以前の記事
2023年 04月2023年 03月
2023年 01月
2022年 01月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 07月
2014年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
フォロー中のブログ
∞ 幸せな時間 ∞∞ 幸せな時間** ∞
おおかみの休日 ~バラン...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
第27回マザーウルフ遠足 江.. |
at 2023-04-03 17:42 |
久し振りのMW遠足、江の島へ.. |
at 2023-03-08 16:01 |
第12回キャンプ『マザーウル.. |
at 2023-01-26 00:12 |
2023年 新年のご挨拶 |
at 2023-01-01 15:28 |
2022年 新年のご挨拶 |
at 2022-01-01 00:03 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マザーウルフ ゲストハウス・パーティー@伊豆高原 レポート♪
【2018年6月24日(日)雨~曇り!】
犬のしつけ教室マザーウルフ 主催イベント
『MWゲストハウス・パーティー@伊豆高原』

とある方とのご縁で、伊豆高原にあるこちらの別荘に巡り合って1年。

ここで何か皆様と楽しい企画は出来ないものか?と検討して参りまして・・・

マザーウルフのイベント・メニューにも「お泊り会」なるものがあるのですが、
なかなか実現しておらず課題になっておりました。
そんな企画も想定して・・・

ゲストハウスにてレッツ!パーティーピーポー&ワンコ!!です(笑)
とは言えね・・・
パピーパーティーとか、オープンハウスとかはやった事ありますが、
THE・ホームパーティーとなりますと、なかなか・・・想像がつきません
梅雨だと言う事もあり、雨でも大丈夫なようにBBQメニューは控えめにして、
毎週試行錯誤を繰り返し、パーティーっぽいであろうメニューを検討しました。

スタッフは前日入り材料調達と仕込みで、余裕余裕~♫かと思いきや・・・
冷蔵庫が大人数のパーティー対応の大きさではなく、
ほぼほぼ当日早朝からの仕込みとなったのが少々の誤算で、
結局いつものように直前までバッタバタとなりました(汗)
お客様15名+スタッフ5名の総勢20名&ワンコ13頭でした。
遠方での開催にもかかわらず、ご参加いただき本当にありがとうございました!

お客様は電車組と車組に分かれて集合して頂きました。
電車組のお客様は伊豆高原駅に集まっていただき、MWの車にてお迎えです。
今回の参加の仕方は、別の宿泊施設に前泊されて遊びながら来られる方や、
手前の熱海に後泊にして宿に車を置いて電車で来られる方など・・・
まぁ皆様、なんてアレンジ上手なのでしょう!!
週末遣いの達人とでもいいましょうか・・・感心いたしました。

・・・ということで、皆様無事に集合して頂いたところで、
11時半からパーティー開始で、ハイ!カンパーイ♪


恒例の点呼方式の自己紹介!(お名前を呼んで手を上げていただきます)




そうそう、今回は知る人ぞ知るマザーウルフ幻のスタッフのtakeが、若い嫁さんを連れて久々の助っ人参加です!

実は彼、色々やらかしたりもするのですが、この人なしではマザーウルフの歴史は語れないキーマンでもありまして、ホントに頼もし~い助っ人です!
そして今回の参加で、それ以上に嫁が超絶スーパー頼もしかった説が浮上です(爆)
今後もチョイチョイ登場するかもしれませんので、以後お見知りおきを。

このゲストハウスには囲炉裏や暖炉がありまして、
和洋折衷の趣のある雰囲気です。
囲炉裏を囲んで四方山話に花が咲きます。

そして、前の晩と当日の朝は結構雨が降っていて、ヤバイかな?と心配していたお天気も・・・

集合時間頃には小雨になり、昼頃には上がっておりまして、
ウッドデッキでのBBQも何とか出来そうです♪
そして、総料理長のeiちゃんの指揮の元、それぞれが担当した料理がテーブルに
並んでいきます。
並んでいきます。

さて、今回のメニューは・・・
チョップドサラダ&ミニキッシュ&マッシュポテトのアスパラソースがけ

ロストビーフ&芽キャコンチーズ(芽キャベツとコンビーフとチーズね)

野菜串&スペアリブ&コーンライス焼きおにぎり&タンドリーチキン

たこ焼き・・・ビビアン姉さんが心配そうに見つめてます(笑)

チリコンカン&アクアパッツァ&ほうじ茶ゼリー

一応、パーティー感を意識して、カラフルな色の料理を選んでみたのですが、
皆様のお口に合いましたでしょうか?
今回、take嫁の手際の良いアシストもあり、
料理の準備や洗い物などの手間が少し減ったyon先生は、
その分皆様とゆっくりお話が出来た~♪と、大変喜んでおりました。


途中でワンコと別荘地のお散歩にでかける方。
ウッドデッキで焼き物を囲んで談笑している方。
お庭で見頃のアジサイを撮影している方などなど・・・
皆様、思い思い自由気ままにお過ごしいただきます♪





おっさんずの方々も、ノンアルコールビール片手にお仕事談議♪











頑張ってTRYして良かったです~♪
本当は温泉付きの別荘なので、
一っ風呂浴びてお帰り頂けたりしたら良かったのですが、
大人数のイベントでは少々無理があるかな・・・と。
この辺、お泊まり企画に生かせたら良いのですがね~(笑)

そして、楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・
本当は温泉付きの別荘なので、
一っ風呂浴びてお帰り頂けたりしたら良かったのですが、
大人数のイベントでは少々無理があるかな・・・と。
この辺、お泊まり企画に生かせたら良いのですがね~(笑)

そして、楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・

あ、そうそう・・・
今後「キャンプ・イベント」が「ゲストハウス・イベント」に代わってしまうのではないだろうか?・・・と、不安に思われたお客様がいたとかいないとか・・・。
いえいえ、ご安心くださいませ。
マザーウルフ名物の『冬キャン』は、「我々が自然の中で生き抜く力を身につける」という意義をもっておりますので、この身体が元気に動く限り、がっつり続けさせていただきます!
例えお客様の参加がゼロであろうとも、我々だけでも行っちゃうと思います!(爆)
【編集後記】
イベント終了後、やっとこさありつけたビールは格別に美味かった~ぁ!!
控室組のホテルゲスト・ワンコも交えて、のんびり余韻に浸りました。

翌日、朝からピッカピカの晴天☀気温はみるみる上昇で汗だくでしたが
荷物の撤収と掃除をして『立つ鳥跡を濁さず』完了!!

イベント終了後、やっとこさありつけたビールは格別に美味かった~ぁ!!
控室組のホテルゲスト・ワンコも交えて、のんびり余韻に浸りました。

荷物の撤収と掃除をして『立つ鳥跡を濁さず』完了!!

お疲れ様でした~。
。。。
#
by xxxwantomoxxx
| 2018-07-18 23:38
| 遠足
パピーパーティーです♪
今年の梅雨は、あっという間に明けてしまい・・・
ワンコには過酷な季節になりました!
レッスンでは、ワンコの為に教室内の冷房をギンギンにきかせておりますが、
私達人間にはちょっと肌寒くて、風邪引きそうになる今日この頃です。(苦笑)
さて、毎度ため込んでおりますが、ここらでパピーパーティーの様子をUPさせていただきましょう♪
時系列等々バラバラですが、ご了承くださいませ<(_ _)>ワンコには過酷な季節になりました!
レッスンでは、ワンコの為に教室内の冷房をギンギンにきかせておりますが、
私達人間にはちょっと肌寒くて、風邪引きそうになる今日この頃です。(苦笑)
さて、毎度ため込んでおりますが、ここらでパピーパーティーの様子をUPさせていただきましょう♪
両サイドから挟まれてのご挨拶も・・・大変良く出来ました


小さいお子様も、やさしくナデナデ・・・人間の手はあったかくて柔らかいよ♪


ケンカ遊びだって、咬み遊びだって・・・
初対面でも気の合うワンコがいたらノリノリで遊べちゃう子もいますし

飼い主さんの足を挟んで、様子を伺いながらのこんにちは♪の子も。

遊べる子も、遊べない子も・・・
飼い主様的には、それぞれに不安や悩みがあったりしますね。
遊べるのはいいのだけど、激し過ぎるんじゃないかしら?とか・・・

大人しいのはいいのだけど、犬として大丈夫だろうか?とか・・・

パピーパーティーに参加すると、とにかく色んな子を知ることが出来ます。
同じ犬種であっても、同じ性別や月齢であっても、千差万別です。


他の子と比べて、落ち込んだり不安に思ったりしなくても良いのです。
とにかく、『犬』の世界をもっと視野を広く持って見て頂きたいのです。

ワンコのケンカ遊びや咬み遊びには、犬が育っていく上でとっても重要なプログラムが隠されている事や・・・
ワンコが「ヴ~ッ」と唸る言葉には、色々な意味がある事や・・・
自分のワンコしか見ていないと、気付けない色々大切な事。

本当に深い深い『犬の世界』を少しでもお伝え出来れば幸いです。
その辺の詳しいお話は、パピーパーティーでお話ししま~す♫
∞∞∞
マザーウルフでは、毎月パピーパーティーを開催しております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください♪
◆ パピーパーティー日程 ◆
8月 5日(日)10:00~
8月19日(日)10:00~
9月 2日(日)10:00~
9月16日(日)10:00~
【対象:生後6ヶ月未満の混合ワクチン接種済みの仔犬】
《注》 都合によって開催日時が変更となる場合がございます、必ず事前にHPにて日程をご確認下さい。
※ 完全予約制 ※
参加頭数制限がありますので、事前にお申し込みの上ご参加下さい。
お申し込みは「犬のしつけ教室 マザーウルフ」まで
Tel. 03-3490-8821
お問い合わせ、お申し込みは、HPのお問い合わせフォームからも出来ます。
∞∞∞
#
by xxxwantomoxxx
| 2018-07-11 12:42
| パピーパーティー
ゲストハウス@伊豆高原で、パーティーして来ましたよ~ん♪
マザーウルフ特別イベント
『MWゲストハウス・パーティー@伊豆高原』にご参加いただいた皆様へ
こんにちは、YONです♪
先日はお忙しい中、遠路はるばる『ゲストハウス・パ-ティー』にご参加下さいまして、
誠にありがとうございました。
パパさん、ママさん、ワンコさん、本当にお疲れ様でした~!!

梅雨の真っ只中、雨に降られる事は覚悟の上で、
『室内引きこもり上等!作戦』で臨んだ企画ではございましたが・・・
前日降り続いた雨もすっかり上がり、
アジサイも喜ぶ奇跡的なお天気となりました♪
『室内引きこもり上等!作戦』で臨んだ企画ではございましたが・・・
前日降り続いた雨もすっかり上がり、
アジサイも喜ぶ奇跡的なお天気となりました♪

遠足やキャンプなどアウトドアのイベントが多いマザーウルフですが、
15周年を迎えシニア犬にも優しい企画を・・・と色々考えていたところ
縁あって素敵な別荘にめぐり合い・・・今回のお披露目となりました♪
梅雨の時期、憂鬱な気分になりがちですが
ワンコまみれのリゾート気分♪ 楽しんでいただけましたでしょうか?

こじんまりとした一軒家、
囲炉裏を囲んだり、床に座り込んで談笑したり、ワンコとゴロ寝も出来ちゃって♪
遠足やキャンプとはひと味違った雰囲気で、なかなか面白かったです。

ワンコ達も、他のイベントと違った雰囲気を楽しんだり、戸惑ったり・・・(爆)
ゲストハウス企画は、山あり谷あり設営あり撤収ありのイベントとは違って、
のんびりまったり身体を癒したい時には丁度良い感じでしょうかね~?

次回は、温泉付きマッサージ付きお泊り企画にでもしよっかな~(笑)
今回、お試し企画ではございましたが、
今後のイベントの参考にしていきたいと思いますので、
是非、皆様のご意見・ご感想をお聞かせいただければと思っております。

そして・・・イベント終了後
本番中は控室組でしたが
飼い主様のご承諾の上、お供してくれたホテル利用中だったワンコ達の
クロマメ&ルーシーもみんなで別荘気分を満喫いたしました~♪
床のつるつる面が大の苦手なクロマメさん(ゴールデンレトリバー♂)。
ホントは全然滑らないのに、視覚的に「もう無理ぃ~!」と思い込んだら
歩くのに恐る恐るで・・・(汗)

でもでも、みんなに励まされながら、何とか囲炉裏まで到着です!
そして、教室ではほとんど気を消してハウスに引きこもる、
人見知りのルーシーさん(コッカプー♀)。
何故か、ここでは誰よりも楽しんでいるのか?探検しまくりで
彼女のツボがよく分かりません(苦笑)
そして、教室ではほとんど気を消してハウスに引きこもる、
人見知りのルーシーさん(コッカプー♀)。
何故か、ここでは誰よりも楽しんでいるのか?探検しまくりで
彼女のツボがよく分かりません(苦笑)

誰かが立ってひと席空くと、「やっと席が空いたわぁ!」とチョコンと着席!
ホテル組のワンコさん達も、小トリップを楽しんでもらえたかな?
それでは
まずは取り急ぎ簡単に、お礼のご挨拶とご報告までとさせていただきます。
。。。
詳しいイベントレポートは『~MWれぽーと~』 として、後日UPいたしますので
今しばらくお待ちくださいませ<(_ _)>
また、ご参加下さいました皆様には、後日写真がまとまり次第、アルバムのURLをお送りいたしますので、こちらも少しお待ち下さいませ<(_ _)>
。。。
これから夏本番!益々暑くなります(汗)
お外でのイベントはしばらくお休みですが、教室でのイベントを企画中!
お楽しみに♪
#
by xxxwantomoxxx
| 2018-06-28 22:11
| 遠足
パピーパーティーです♪
春ですね♪
桜も散って(笑)・・・入学式の季節です!
街を歩いていると、ピッカピカの1年生(小学生や社会人)が目につきます。
何だか、期待と不安が入り混じった、特別な季節ですよね(*^_^*)
さて・・・
仔犬達にとっても、パピーパーティーに初めて参加する時、
そんな気持ちになるのでしょうかね~ぇ?
桜も散って(笑)・・・入学式の季節です!
街を歩いていると、ピッカピカの1年生(小学生や社会人)が目につきます。
何だか、期待と不安が入り混じった、特別な季節ですよね(*^_^*)
さて・・・
仔犬達にとっても、パピーパーティーに初めて参加する時、
そんな気持ちになるのでしょうかね~ぇ?

若葉マークを背中につけて、ドッキドキの一歩を踏み出します!

毎回まめにUP出来ずに、撮りたまった写真を一気にUP!!!
時系列はバラバラです<(_ _)>



めっちゃノリノリでウキウキな新入生もいれば・・・

たまに、上級生からチラリと睨みをきかされる新入生もいたり・・・

お互い勇気を振り絞って・・・「こんにちはしましょ!」


距離の縮め方を探りに探りながら・・・「あ・あ・遊ぼぉ~♫」

たくさんのパピ子達が、これから色々な経験をしながら
いっちょ前のワンコ目指して成長していきます!


ピッカピカの一年生諸君!
マザーウルフは君達を全力で応援しますからね~♫
∞∞∞
マザーウルフでは、毎月パピーパーティーを開催しております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください♪
◆ パピーパーティー日程 ◆
4月15日(日)10:00~
4月29日(日)10:00~
5月20日(日)10:00~
【対象:生後6ヶ月未満の混合ワクチン接種済みの仔犬】
《注》 都合によって開催日時が変更となる場合がございます、必ず事前にHPにて日程をご確認下さい。
※ 完全予約制 ※
参加頭数制限がありますので、事前にお申し込みの上ご参加下さい。
お申し込みは「犬のしつけ教室 マザーウルフ」まで
Tel. 03-3490-8821
お問い合わせ、お申し込みは、HPのお問い合わせフォームからも出来ます。
∞∞∞
#
by xxxwantomoxxx
| 2018-04-12 10:34
| パピーパーティー
第24回マザーウルフ遠足 鎌倉天園レポート
【2018年3月11日(日)晴れ!】
第24回マザーウルフ遠足『鎌倉アルプス・ハイキング♪~天園✿春篇~』レポート
鎌倉天園コースハイキングに行って参りました~♪
2006年、2011年、2014年と数年おきに登場するコースで、かれこれ4度目となります。

なんと!休憩ポイントであった『峠の茶屋』が跡形もなくなっておりました(泣)
ここの冷えたビールが最高だったのにぃ~・・・それだけが、残念なり。
それでもここは、サバイバル感溢れるとーっても良いコースですし、これまでは秋の遠足でしたので、今回は春の遠足で歩こう!という運びとなりました。
当日は曇りのち晴れ!の予報。
前日まで雨降りでしたが、雨予報が後ろにズレ込むこともなさそうなので、前夜ハラハラして眠れないという事態は免れた我々でした(笑)
さて、今回は総門をくぐり建長寺の境内にて集合です。

More
#
by xxxwantomoxxx
| 2018-03-25 13:18
| 遠足